アレルギー性鼻炎

アレルギー性鼻炎

アレルギー性鼻炎とは

アレルギー性鼻炎としての代表的な症状として、風邪を引いてしまったという感覚もないのに、くしゃみが止まらず、水っぽい鼻水が止まらない症状が出ます。アレルギー性鼻炎には、症状が一年中存在するものと、季節によって出てくる症状があります。後者が、花粉症といわれる症状です。
アレルギー性鼻炎が起きる原因としては、特定のアレルギー反応を起こす原因物質(「アレルゲン」といいます)が身体の中に侵入してきた際にできる抗体によります。そのアレルゲンが再び体内に入ってきた時に、過剰な身体の反応が起こるのです。

いったん症状が出始めるとなかなか厄介なアレルギー性鼻炎ですが、症状の種類にかかわらず、安全に、かつ有効な治療方法は以下のような薬を服用することです。

抗ヒスタミン薬

アレルゲンに身体が反応した時に生じるヒスタミンと呼ばれる物質に作用します。原因の根本にダイレクトに働きかけるので、即効性があるますが、その分副作用(眠気など)もそれなりにあります。

抗アレルギー薬

ヒスタミンが生じるのと、放出を抑えることにより、症状が出るタイミングを遅くします。また、アレルギー性鼻炎の症状そのものも軽くします。効果はさして劇的な効果があるというわけではないですが、副作用が少ないものが多いです。花粉症を未然に予防するために服用されることがしばしばあります。

ステロイド剤(副腎皮質ホルモン剤)

非常によく効き、花粉症に限らず使用される薬です。本来体内で作られるはずのホルモンを人工的に作り出して症状を鎮めます。 体内のホルモンに代わる働きをするので、頻繁に服用しすぎると身体がホルモンを出さなくなってしまいます。注意が必要です。

また、抗アレルギー作用を含ませた当院のネブライザー(噴霧器)は、薬液が直接患部に届くため、少ない薬の量で高い効果が期待できます。薬をなるべく使いたくない方(妊娠・授乳中の方)や、眠気が強くなりやすい方は定期的な通院をお勧めいたします。